Category: PC

メイン機メモリ故障(去年夏ごろ)

メイン機不安定の原因はメモリでしたw これまでの経過 組み立ててから1か月ぐらいした後で、vistaのイベントログにときどき、 「修復不可能なメモリエラーが報告されました」 というのが残っているのを見つけたが、特に調子が …

続きを読む

夏からのダイジェスト 鯖機編2

10月下旬あたり~の話。 結局ファンがうるさいからと言って取り外していた、初代Radeonを復活させることに。 (Radeon 32MB DDR:まだ7×00などのモデルナンバーすら付いてなかった頃のもの) 取 …

続きを読む

夏からのダイジェスト 鯖機編1

例によってグダグダと長くなってしまったので、2回にわけますw夏ごろの話です。 暇だったので、ファイルシステムをReiserFSからext3に変えました。当然HDDをまっさらにしないといけなかったのです。 ついでにシステム …

続きを読む

Radeon HD 4850購入

話題が コストパフォーマンスが 何も対策しない状態のGPU温度が 今ホットなグラボ、Radeon HD 4850を7月26日購入。 SAPPHIRE HD 4850 512MB GDDR3 PCI-E(並行輸入版) ¥1 …

続きを読む

鯖機電源交換

ってなわけで、鯖機は現状自作の方向で動いてます。(↓のは草稿のままずっと放置してたので、ちょっと古くなっちゃってますwちなみに、他にも書き溜めてる記事がいくつかあったりする ) メーカー機にするとしても電源は変えられるも …

続きを読む