Category: デバイス

[Steam Deck]Windows環境で、Ext4パーティションを含むSDカードのデータを読み書きする方法

Steam DeckでWindowsとのデュアルブート環境を構築してる方も多いだろうけど、SDカードを挿し替えるのが面倒だし、なによりSDカードを買い足す費用がかかるから、なんとかできないかともがいてみた。 Window …

続きを読む

GRUBを利用したSteam Deckのデュアルブート環境インストール手順

2023/1/4更新:SteamOS 3.4ではこの方法が使えないことを確認しました。2023/1/22更新どうやらgrub.cfgの記述ミスが原因だったようで、SteamOS 3.4上でも動作することを確認しました!セ …

続きを読む

続きを読む

4Kでゲームがしたくて非常に苦労した話

多くのメーカーはWQHD(2560×1440ドット)を推してるみたいだけど、 WQHDって中途半端じゃない?まあ4Kは、描画面積がフルHDの4倍もあるから、フルHDからステップアップするにはハードルが高いってところなんだ …

続きを読む

10Gbpsのスイッチ(QSW-M408-4C)導入

10Gbps/マルチギガ対応のスイッチングハブ。前から欲しかったんだけど、ようやく、これだ!というスイッチがあったので買った。まさかQNAPから出てくるとは。10G対応のポートは4ポートだけど、VLANが切れて5万円は安 …

続きを読む

メインPCの近況

昨年に引き続き、大晦日更新です… グラボが来ない 4Kでゲームがしたくなったので、Radeon RX 6800を導入予定。各ショップとも在庫がかなり少ないらしく泣きそう。1月上旬までにお届けってなってて、そこから音沙汰な …

続きを読む