いやー首を長くして待ってましたよ。NEC(AT)製WiMAX2+端末。
サービス開始から7ヶ月近くになろうとしているのに、UQの端末はHWD14しかないって状況だったから、ちょっと異常じゃない!?って心配になってたところなんだけど。
発表日に色々調べてたところ、UQが先行予約をしてることをホームページで知る。でも、現状WiMAX→2+に移行するには、機種変更もできなかったはずだから、新規で契約しないといけないんだろうなーと思いつつ、先行予約の電話をサポートに入れた。
ところがサポートとの電話の中で、現在UQで契約している回線はあるか、と確認され、契約期間を伝えたところ、ここで「二重にならないようなプランをご提案できる可能性があるので、一度解約窓口に問い合わせてみて欲しい」と案内された。ん?
先行予約は新規契約の窓口だったから、別なのはわかるけど…面倒だなあとちょっと思いながらも解約窓口にこれまでの事情を説明すると、長期契約者向けにWiMAX2+への機種変更プランを用意しているとの話。あるのかい。
内容は、
- UQフラット年間パスポートの違約金免除
- NAD11本体0円(クレードルは別売2000円)
- 移行に関する手数料は、WiMAX2+の契約手数料の3000円のみ
- 移行月の新旧プランの基本料金は両方日割り計算
サポートとのやりとりの後で、UQオンラインショップで、WiMAXからHWD14に機種変更できるってページを見つけた。
WiMAX 2+への機種変更について http://www.uqwimax.jp/shop/switch_category/
この記事書いた時点では、NAD11については書かれていなかった。
詳しい条件については確認しなかったけど、恐らくこれと同じ提供条件じゃないかと。機種変更の条件に合ってる方で、すぐにNAD11に機種変したい!って方は一度サポートに問い合わせてみるといいかも。
ちなみに自分が今まで契約してたプランはUQ Flat 年間パスポートで、契約期間は43か月目。
一つ残念な点がある。今までのWiMAX端末は、量販店や通販でも買えて、機種変更処理も「機器追加オプション」を利用することで、実質セルフでできたのだけど、WiMAX2+では今のところ、UQやMVNOで申し込まないと、端末を購入することができない。
要は販売経路がケータイと同じようになっちゃったのね。
その上、WiMAX2+には機器追加オプションも現状無い。SIM差し替えて使えないのかしら。SIMカードのメリットとは…?
SIMカードの発行が必要になった関係もあるのかもしれない。でも、端末が市販されていることがWiMAXの魅力の一つと感じていただけに残念。
今後はぜひ端末面での「ノーリミット」も目指して欲しい。
最近のコメント